離脱

思ったことを書いてそのあと取りまとめます。

「マニエリスト」の誕生

マニエリスムというのはルネッサンスの後期に現れた美術の様式のことである。その語源はマニエラ=手法である。 ルネッサンスとは言わば古典主義のことで、ギリシア時代の芸術美術こそ至高とする立場のことである。そしてルネッサンスがラファエロによってひ…

他人もまた人間である

恐ろしく他人への理解が浅い人間がいる。他人もまた自分と同じ人間であり様々な思考や感情が渦巻いていることが理解できない人間のことである。 人間は他人の心情が理解し、それを尊重するべきだといっているわけではない。むしろ人間は他人のことを理解する…

情報収集をしようという話

昔から嘘か本当かわからないような話は人を引き付けて止まない。古くは妖怪や怨霊などに始まり、最近は都市伝説や陰謀論など様々な形で我々の身の回りに存在している。 身の回りにある不思議を分かりやすく明快に説明してくれるこの類いの話は非常に魅力的で…

政治に熱いとか冗談では?

今時の若者は政治について話をしないなんて説教しているのをこの前見たが。引き合いに出されていたのは、60年代末の学生運動で、あの頃はみんな熱かったということだった。 わが母校でもそれなりに学生運動が盛んであったという。大学生の頃、母校の学生運動…

物語で商品を売る極致

物の価値のことを考えるときぼくはいつもトレーディングカードゲームのことを思う。トレーディングカードゲームの代表例としてあげられるものにマジックザギャザリングがある(通称MtG)。カードの絵の格好よさに引かれてぼくも一度だけ買ったことがある。結局…

伝統工芸って時点でそもそもヤバイ

やりたいことリストに京都の伝統工芸界隈と関わりを持つみたいなことが書いてあるのだけれど、ここ数年はその目標が満たされつつある。 日本国内をうろうろ旅行していたときに、途中から意識して伝統工芸品をみるようにしていたのだけれど、その言葉が指示す…

他人をリスペクトしよう

僕の身の回りに恐ろしく人のやる気を削ぐ恐ろしい人がいる。人のやる気が削がれるのはどういった時だろうかと嫌でも考えるようになる。自分が仕事でもやる気を削がれるときがあるので尚更考えざるを得ない。そもそもやる気がなくても物事を回せるようになる…

ペットボトルのパッケージと保温性

ペットボトルと言えば本体の上に薄い樹脂製のパッケージがついているのが普通である。最近はそういったパッケージを廃したミネラルウォーターが話題になっていたりするが……。 ペットボトルの形状は普通デコボコしている。強度を出したり中身の液体の膨張収縮…

ギチギチのペットボトル

新幹線に乗り、コンビニで買ったお茶のペットボトルをドリンクホルダーに差し込もうとすると入らない。無理矢理押し込んでみると、バキバキと変形する音をたててなんとか入りきるのだが、飲もうとすると取り出せない。 そう、最近のコンビニのペットボトルの…

朝が来るまで終わることのない会議を

会社に限らずともチームで何か事をなそうとすると、やたらと会議が多くなり辟易してしまう経験がある人は少なくないと思う。 ある問題の解決方法の選択肢のなかで何がもっとも効率的で素晴らしいかを示したり、その問題がどういった経緯をへて現状に至ったか…

ワールドカップ

世間はワールドカップで大盛り上がりだが、いままで自分はサッカーの中継を真面目に見たことがない。テレビで流れているのを見たことはあるが、試合やってるから見ようと思ったことはない。 何であんなもんに熱中してるの?と貶めるつもりもない(とも言えな…

blogのpvとブランディング

このblogにはいつも思い付きを書いているわけだが、なんとそれでも1日1pvあるのである。驚き。 書いている内容はバラバラで統一感はない。 別段これから先広がる話もないので下書きのままで終わる記事だったのだけれど、深夜のテンションを借りて少し進め…

憎い演出

友人の結婚祝いを買わねばならぬ。ということで少しお出掛けをした。 結婚祝いというものを買うのは実ははじめてで何を買っていいかわからない。とりあえず高級そうなものを色々と取り扱っているブランドでなにか買おうということで、専門店街にいった。 個…

5000円の眼鏡にマジになっちゃって

恐らく今後車を運転する必要性出てくることから、度の合わない眼鏡のレンズを交換しにいった。前の免許更新の時はギリギリ通過だったので年々視力は落ちているのだろう。眼鏡は運転用に一本しか持っておらず、それも5000円の安物である。値段のわりには特徴…

企業に所属するのをやめる

企業を辞めて一人で事業を始める体制が整いつつある。といっても僕自身の能力が事業を一人で回せるかと言われると少々怪しい。ただ、いろいろな流れがここにきてそういう方向に向かいつつあるのである。 法人を立てるのか個人事業主になるのかはよくわからな…

言葉に気持ちはのっているのか

急遽夜行バスに乗らなければいけなくなった。久しぶりの夜行バスである。人生初の3列座席バスではあったが、前後がきつくて結局不快さ具合はこれまでのバスとは変わらなかった。 その日バスの乗客のなかに足の不自由な方がいた。どうやら松葉杖を常用しなけ…

備忘:GAの流行る建築展

気になったところを抜粋するが、課題の次元をどこに設定しているかがそれぞれにより異なる。大きく設定するところもあれば、小さく設定するところもある。 細かく分析もしてみたいがいかに。 TA P.82 今は「できる限り」が、何か想定できる範囲のことになっ…

君は水素の音を聞いたか?

最近もっぱらyoutubeを見ている。 布団のなかでなにもする気力がなくても、指先ひとつで色々な映像コンテンツに触れられるのだから、ただただ布団にくるまって気になるサムネイルをクリックしてはボーッと動画を見てしまう。 ここ最近(?)は同じ動画サービス…

しょぼい喫茶店にいった

いま一部界隈で話題のしょぼい喫茶店にいった。 しょぼい喫茶店の来歴自体はここ(http://eraitencho.blogspot.jp/2018/01/blog-post_15.html?spref=tw&m=1)にまとまっているので確認してもらえればと思う。 僕自信も社会で働く適正がどうも低いらしく、生…

踊れない人間の躍り

モヤモヤとした感情を言葉にすることでスッキリすることがある。自分の感情を何か他の形で表現することで、新しく何かを発見出来たりすることもある。 モヤモヤしたものに形を与えることで、そのモヤモヤの解像度をあげより事細かに中身を見ていくことができ…

くらしかたの話

ちょっとしたお誘いで集まりに参加してきた。集まりで出てきた話の内容が広い範囲にわたるものなので整理もかねてまとめる。 メインテーマは理想の暮らしを実現するための居住形態としてこれまでにないものを提案できるかといった内容である。居住形態とは単…

葉山に住みたい

葉山に住みたいと思っている。 これはほんの少しの経験と直感から出てきた気持ちである。 葉山には2回いったことがある。一度は自転車旅行中に、もう一度は普通に旅行として。 葉山は三浦半島の付け根、鎌倉の南に位置している。日本のおおよその半島がそう…

考えるための道具は手元にあるか

人はいろんな道具を使って自らの思考を加速させる。頭のなかだけで考えられる人もいるのだろうけれど、例えば目の前に紙と鉛筆があるだけで飛躍的に思考スピードをあげられることがある。 自分は自分の思考を加速させることのできる道具が何かを知っているだ…

スターバックス

うちの近所はやたらスタバが多い。観光地かつ都市の中心部だから仕方ないのだろう。多いのは構わないのだが他のカフェの選択肢が少ない。 正確には価格的な面での選択肢が少ない。少なくとも家の近くにあるカフェはおおよそ次の二つに分類できる。 ①スターバ…

地域おこし協力隊についていま思うこと

地域おこし協力隊についてあまりいい話を聞かない。 そもそも地域おこし協力隊として実際に働いている人に話を聞いたことは一度しかないので噂程度の話である。実際に話を聞いた人はあまり良い制度とは言っていなかった。事業を回していく現場の人間が最長3…

限界集落と集団X

山奥ニートの方々の活動をTwitterでたまに見る。山奥ニートとは人口8人の限界集落に集まって暮らすニートたち15人の総称である(はず……)。具体的な活動については検索すれば、彼らのblogやインタビュー記事などで読めるので詳細はそちらを参照されたい。 労…

午前5時のやよい軒

午前5時。多くの人はまだ眠っている時間かもしれない。僕の会社は始業が9時のため、こんな時間に起きる必要はないのだが、ここ数年朝までぐっすり眠れないことが多く、朝早くに起きてしまうことも多い。もちろん5時頃に起きることもある。 この5時という…

やよい軒と新幹線

久方ぶりのblog執筆である。 会社の仕事以外で他人としゃべる機会がないため、考えたことを口にせず考えては記憶の彼方に消えていく日々を過ごしている。別にたいした事を考えているわけでもないが、何かしら書き留めておけば、そのうち役に立つこともあろう…

DJ始める

PCDJ買いました。DJってそもそもなんだっていう人が大半だと思います。端的に言えば曲をいい感じでリレー出来ることが出来る人といったところでしょうか。

東京からの離脱(3)

主に気になる点2つ(1)便利の代償(2)便利の過剰まず代償について。例えば何か欲しいものがあって買い物に行くと何処かしらにいけば手に入る。それは自分のためのものでもないのに、行けばそこにはある。準備もなにも要らない。パッと思い付いてサッと行けば…